サービス経営学部 馬場ゼミ「JAL SKY MUSEUM」を見学

カテゴリ
お知らせ 
タグ
ゼミ活動 

2月3日(金)サービス経営学部 馬場ゼミで 「JAL SKY MUSEUM」を見学しました。当日は航空教室?展示エリア見学?格納庫見学の3本建てでした。

航空教室では、飛行機の飛ぶ仕組みや、羽田空港の機能を学びました。 

展示エリアでは、パイロット、航空整備士、客室乗務員、グランドサービスなどの業務について、仕事道具などの実物展示により理解が深まりました。

歴代の客室乗務員の制服から時代のトレンドや変化を感じ取り、コックピットのモックアップに座りパイロット気分を体験でき、実際のファーストクラスの座席ではフライト体験を味わいました。

格納庫見学では、実機を間近で見ることができ、機体メンテナンスがどのように実施されており、どのように安全が確保されているか等、普段経験することのできない大変貴重な機会となりました。

ご案内していただいたJALの皆様、この場を借りて教職員一同深く御礼申し上げます。

関連記事

本学の土屋先生(英語担当)のインタビュー記事が掲載されました。

サービス経営学部藤野ゼミの3,4年生が武州工業株式会社を訪問

ハンドベル部+ダンス部、福島県楢葉町でデジタルアート×音楽のインターンに挑戦!