1. HOME
  2. 受験生の方へ

受験生の方へ

大学からのお知らせについて

高齢者の持てる力や強みに着目した看護を学修しています!

老年看護学では、高齢者が望む生活を送るなかで、その人の持てる力や強みを活かすことを大切にした看護実践...

お知らせ 看護学部

学長担当科目「先人に学ぶ」の講義がはじまりました!

学長担当科目「先人に学ぶ」では、ユニークな生き方をされている方々からご講話を頂戴し、学生が自身のキャ...

お知らせ

看護学部卒業生の「保健師の集い」を開催しました!

2025年9月21日(日)に「第11回文理保健師の集い」を開催しました。この集いは、保健師として就職...

お知らせ 看護学部

健康な生活を営むことを支援する保健師の役割について学んでいます!

公衆衛生看護学では、地域で活躍する看護職、特に保健師の活動について学修します。保健師は、地域で暮らす...

お知らせ 看護学部

第27回学園祭【HOSPIVAL】開催のお知らせ

その他、模擬店やステージイベントも盛沢山となっております。抽選会は豪華賞品もあります。一般来場者参加...

お知らせ

奥富地区防災教室で本学学生が防災クイズコーナーを担当しました

地域交流の一環として行っている、地域の防災教室での活動で、先日の柏原地区防災教室に続き、8月30日(...

お知らせ

万博で開催されたピッチコンで本学学生が優勝しました!

********* 【2025/9/8 情報更新!】NTTドコモのホームページに、全国から集まった1...

お知らせ

柏原地区防災教室で本学学生が防災クイズを出題しました!

本学では地域交流活動の一環として、地域の活動団体とともに、小学生の防災意識を高めるための活動を行って...

お知らせ

本学の土屋先生(英語担当)のインタビュー記事が掲載されました。

本学の土屋進一先生(英語担当)のインタビュー記事「日本の英語教育はどう変遷しどこへ進むのか? 英語教...

お知らせ

サービス経営学部藤野ゼミの3,4年生が武州工業株式会社を訪問

サービス経営学部の藤野洋教授(専攻:中小企業論、持続可能な開発目標(SDGs))と藤野ゼミの3年生2...

お知らせ